ブログ

株式会社アクアリゾート様と、一般社団法人錦鯉水槽飼育普及協会様とのご縁を頂き、新潟市東区の下山小学校での出張講座へ参加させて頂きました。

以前アクアリゾート様からのご依頼で制作した、桐の水槽キャビネットをきっかけに、今回のご縁を頂きました。



講座のテーマは「新潟の伝統文化産業」という事で、新潟県の伝統的工芸品【加茂桐簞笥】について、部長の安藤が説明させて頂きました。

加茂市の桐箪笥と言えば、全国生産シェア70%を誇る伝統工芸品。
時代の変化に対応しながら、桐子モダンが行っている現代のライフスタイルに沿った桐文化をご紹介し、神聖なものとして昔から大切にされてきた桐文化の歴史などもお話しました。





五百円玉硬貨の桐の花の模様、五七桐家紋など…。資料を集めている時、桐が崇高な存在として扱われてきたことを改めて実感し、背筋が伸びる思いでした。
これをきっかけに、新潟の伝統文化はもちろん、桐への関心も高まると嬉しいです。

貴重なご縁を頂き、ありがとうございました。